すばるより
レクリエーション
ボウリング大会&焼肉
すばる全体でボウリング大会を行いました。
”1位・2位・3位、開催日にちなんだ18日賞、ブービー賞”に対して景品が出ると言うこともあり、白熱した盛り上がりを見せました。
お昼は焼肉食べ放題。お肉の他にお寿司、カレー、ラーメン、デザートを食べながらボウリングの話にはなを咲かせました。
成人を祝う会
今年は2名の方が成人を迎えました。祝う会では小さい頃の写真に「かわいい!」の声。
Oさんは仮面ライダーのDVD、Kさんはピンク色のiPodとイヤホンをすばるより贈らせて頂きました。これからのお二人の活躍を楽しみにしています。
作業の様子を紹介します!
就労継続支援B型 資源回収作業
「おはようございます。すばるです!」
回収先に挨拶するメンバーの元気な声で作業が始まります。
就労継続支援B型では、雑誌・新聞・ダンボール・牛乳パックの資源回収をしています。
リレー方式でダンボールを運んだり、重い荷物はメンバー同士声を掛け合って二人で持つなど協力して取り組んでいます。回収先の「ご苦労様」の声に、照れながらもうれしそうで、作業に力が入ります。
第5回すばる手織りもの店
スペース105にて展示会を開催しました。
今年のタペストリーは「秋色の風105」です。
生活介護 畑作業
畑班では、年間を通して野菜を育てています。
今回の大根も種まきから収穫までメンバー全員が関わりました。収穫の時にはそれぞれ自分で大根を掘り起こし「抜けない〜」と苦戦する人もいましたが、全員見事に自分の大根を掘り、持ち帰ることができました。「おいしかった」「みそ汁に入れて食べた」と感想をもらえました。
今後の予定(11月まで)
ロードオブリブリー | 7月6日 | 保谷こもれびホールにて |
夕涼み | 8月 | |
夏季休暇 | 8月15日〜17日 | |
旅行 | 9月15日〜16日 | 河口湖方面 |
ビーンズアクト展 | 10月 | 練馬ビーンズアクトにて開催予定 |
小レクリエーション | グループは未定ですが、話し合いが始まっています |