法人概要
理事長挨拶
 社会福祉法人リブリーは、東久留米市前沢に「すばる」を開設して以来、多くの方々のご理解とご協力をいただきながら歩みを重ねてまいりました。おかげさまで地域の中で確かな信頼をいただき、関係各位のご支援のもと、相談支援事業やグループホーム、ショートステイなど、多様な福祉サービスを展開することができました。これまで法人の発展にご尽力くださった関忠夫前理事長をはじめ、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
 社会福祉を取り巻く環境は日々変化しており、利用者やご家族のニーズもますます多様化しています。私たちは、法人の基本理念である「私たちのめざすもの」(主人公は自分・個々を大切に・社会の一員として)を大切にしながら、一人ひとりに寄り添った支援を続けてまいります。
 これからも地域の皆様とともに歩み、安心して暮らせる社会づくりに貢献できるよう、職員一同努力を重ねてまいります。今後とも、変わらぬご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
社会福祉法人リブリー 理事長 子田 純夫
わたしたちのめざすもの
主人公は自分
だれもが主人公として自分らしくいきていくことをめざします。
個々をを大切に
さまざまな違いを認めあい、一人ひとりが大切にされる社会をめざします。
社会の一員として
障害があってもそれぞれの力を発揮して、地域の中で生きていくことをめざします。

沿革
| 1988年10月 | 東久留米市金山町に無認可作業所 ワークランドカウリーを開設 | 
|---|---|
| 1991年12月 | 東久留米市中央町に無認可作業所 ゆ〜かりを開設 | 
| 1994年1月 | ワークランドカウリー及びゆ〜かり、東久留米市神宝町に移転 | 
| 2001年1月 | カウリー・ゆ〜かり法人設立準備会設置 | 
| 2002年12月 | 社会福祉法人リブリー設立 | 
| 2003年1月 | ワークランドカウリー ゆ〜かり | 
| 2011年10月 | 東久留米市前沢に移転 ワークランドカウリーとゆ〜かりを統合し、障害福祉サービス事業所「すばる」を開設 | 
| 2015年4月 | 相談支援事業所「すばる」事業開始 | 
| 2015年5月 | 東久留米市野火止に「グループホーム花みずき」「ショートステイ花みずき」開設 | 
役員一覧

定款
詳細はこちらをご覧ください(PDFファイルで開きます)
役員報酬規程
詳細はこちらをご覧ください(PDFファイルで開きます)
